チラム インド式喫煙具 バラナシ直送

1,800円(内税)

DETAIL

ヒンドゥー教の聖地
インド、バラナシのチラム屋さんで仕入れた
正真正銘のチラム。
※商品画像のバラナシにあるお店です。

チラム(英語: Chillum)は、インドに起源を持つ円錐形の筒状のパイプ、喫煙具。
大麻を喫煙するために用いられ、
たばこの喫煙に用いるパイプやキセルとは異なり、手元の吸い口から火皿(ボウル)に当たる先端までは一直線につながっている。
伝統的には陶器(素焼き)で作られ、サドゥーらによって、少なくとも18世紀から使用されている。1960年代以降、チラムの文化はヒッピー文化を通してインドから欧米へと広がった。

宗教的バックグラウンドはヒッピー文化にも受け継がれており、喫煙の前には額(アージュナー・チャクラ)に掲げて「ボン・シャンカール」と唱えることが作法であるとされる。
※ボン吸おーぜーの「ボン」はこれ。

シャンカールはシヴァ神の別名。
苦行者にとってはチラムを用いた儀式は日課であり、修行者の模範たるシヴァに倣う行為である。
大麻はシヴァの好物であると考えられている。
※Wikipedia


アメリカ式な(近代的な)
吸い方もいいですが、

たまには
ガンジス川と悠久の歴史を感じながら

「ボン・シャンカール」

と唱えてみてはいかがでしょうか。

パイプとフィルター代わりの「コマ」がついています。
現地の状態のままですので気になる方は
コマだけでもネットで買えます。

バラナシまんまでお届けしたいので、
全て封を開けて確認していません。
コマがない場合が考えられますが、御理解お願い致します。

全てデザインが違います。
ランダムでのお送りです。


MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

イマムラ
イマムラ
最近の合成カンナビノイドについて。 HHCから始まり、O.P.B.H.H4CBDまで枚挙にいとまがありません。 初心者の方もいると思いますので↓ 合法=大丈夫ではありません。 むしろ 合法=エビデンスがない謎の物質だと思ってください。 違法=エビデンスが豊富で使用者が多い。 です。 合法だから捕まらないと思わないでください。規制や、仕入れ元によっては残留物もあるかもしれません。 毒性だけでいえば覚醒剤より悪いものもあるかも知れません。 テルペンだけ摂取してもアレルギー反応がでるかもしれません。 THCH等々は確かに自然にも存在しますが、現在出回っている材料は99%完全合成です。 合成するのには強い薬品を使います。 除去はしていますが、保証はありません。 体にいいだなんだと言うつもりは一切ありません。 多少知識を持ってほどほどにしてください。 お酒と一緒です。 野暮な質問には答えない場合があります。 誠心誠意やらせていただきます。 みんなで協力して"お楽しみ"を守りましょう。 以上ご理解の上、フォローして下さい。 tribal420宇宙ステーションより。 ※個人的意見です。 書かれている内容は、 科学的根拠に基づいていません。 あくまで"弊社と"お付き合いいただく際の考え方と思ってください。

CALENDAR カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

レターパックライト
送料無料

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

カード決済を現金振込で返却することは原則出来ません。決済自体をキャンセル致します。

PAYMENT お支払いについて

銀行振込
カード決済